新クトゥルフ神話TRPG “めぐりめぐって、めぐりあい”

新クトゥルフ神話TRPG “めぐりめぐって、めぐりあい” 短編であっさりなシナリオばかりだったので、ちょっと力入れて長編を書いてみました。クトゥルフ神話の要素をちりばめながら、現代社会の裏側に潜んでいるモノ達を書けたらなと思っていたのでいろいろ盛り込んでみました。何気ない日常から、まさかこんなことになるなんて、という感じでずぶずぶとクトゥルフ神話の深遠の一端に触れてしまうのです。流行りとか関係なくやりたいことをやったったという内容ですので、タイトルに意味は持たせていますが、想像される内容とは大きく異なる可能性が高いことに留意ください。 ※現行でノンテストプレイ版となっていますのであしからず。 KP:現代日本ですが、独自設定の世界観があります。 シナリオ文字数:約35000字 時間:6~8時間程度 PL:3~5人程度 奨技能:目星 図書館 戦闘技能 準推奨:行動技能 交渉技能 ※当シナリオは試験的に判定に“失敗”しても出る情報を記載しています。 シナリオ本編PDFのほかにオンセ等で使いやすいように素材としてzipを別途3種類用意しました! ①MAP・タイトル画像・トレーラー ②立ち絵とアイテム画像 ③音声 (※音量注意。) ・計55種類(ネタバレになるのでまとめて計算) 用途に合わせてご利用ください。②立ち絵とアイテム画像に関しては適宜差し替えてどうぞ。③音声はなくても良いんですが、おまけのおまけです。 ※②と③に関しては、注意事項が同梱の“りどみ”に記載がありますので参照ください。 クレジットに“シナリオ・イラスト・音源作:朽葉維澄”と入れていただければ幸いです。 ※シナリオ内に一部グロ表現があります。あしからず。 ■■利用規約■■ ■権利表示について■  本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ■本作品について■  本シナリオの著作権は放棄していません。  内容にクトゥルフ神話のネタバレが含まれている場合がありますのでご注意ください。  本シナリオの内容はフィクションであり、実在する歴史上の人物、団体、地名などとは一切関係がありません。また、特定の思想、信条、宗教などを擁護あるいは非難する目的を持って書かれたものではありません。  TRPGライツ事務局より発表された「二次創作活動に関するガイドライン」のルールに従って、ご自由にゲームプレイや創作活動にご利用していただけます、詳細は公式サイトをご参照ください。 公式サイト: http://www.arclight.co.jp/trpg-rights/

新クトゥルフ神話TRPG “めぐりめぐって、めぐりあい”
新クトゥルフ神話TRPG “めぐりめぐって、めぐりあい”
新クトゥルフ神話TRPG “めぐりめぐって、めぐりあい”
新クトゥルフ神話TRPG “めぐりめぐって、めぐりあい” 短編であっさりなシナリオばかりだったので、ちょっと力入れて長編を書いてみました。クトゥルフ神話の要素をちりばめながら、現代社会の裏側に潜んでいるモノ達を書けたらなと思っていたのでいろいろ盛り込んでみました。何気ない日常から、まさかこんなことになるなんて、という感じでずぶずぶとクトゥルフ神話の深遠の一端に触れてしまうのです。流行りとか関係なくやりたいことをやったったという内容ですので、タイトルに意味は持たせていますが、想像される内容とは大きく異なる可能性が高いことに留意ください。 ※現行でノンテストプレイ版となっていますのであしからず。 KP:現代日本ですが、独自設定の世界観があります。 シナリオ文字数:約35000字 時間:6~8時間程度 PL:3~5人程度 奨技能:目星 図書館 戦闘技能 準推奨:行動技能 交渉技能 ※当シナリオは試験的に判定に“失敗”しても出る情報を記載しています。 シナリオ本編PDFのほかにオンセ等で使いやすいように素材としてzipを別途3種類用意しました! ①MAP・タイトル画像・トレーラー ②立ち絵とアイテム画像 ③音声 (※音量注意。) ・計55種類(ネタバレになるのでまとめて計算) 用途に合わせてご利用ください。②立ち絵とアイテム画像に関しては適宜差し替えてどうぞ。③音声はなくても良いんですが、おまけのおまけです。 ※②と③に関しては、注意事項が同梱の“りどみ”に記載がありますので参照ください。 クレジットに“シナリオ・イラスト・音源作:朽葉維澄”と入れていただければ幸いです。 ※シナリオ内に一部グロ表現があります。あしからず。 ■■利用規約■■ ■権利表示について■  本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ■本作品について■  本シナリオの著作権は放棄していません。  内容にクトゥルフ神話のネタバレが含まれている場合がありますのでご注意ください。  本シナリオの内容はフィクションであり、実在する歴史上の人物、団体、地名などとは一切関係がありません。また、特定の思想、信条、宗教などを擁護あるいは非難する目的を持って書かれたものではありません。  TRPGライツ事務局より発表された「二次創作活動に関するガイドライン」のルールに従って、ご自由にゲームプレイや創作活動にご利用していただけます、詳細は公式サイトをご参照ください。 公式サイト: http://www.arclight.co.jp/trpg-rights/

シナリオについて