エモクロアTRPG “ぺすかとーれ らっこんと Lo racconto del pescatore”
- ダウンロード商品エモクロアTRPG “ぺすかとーれ らっこんと Lo racconto del pescatore”本編PDF¥ 0
- ダウンロード商品エモクロアTRPG “ぺすかとーれ らっこんと Lo racconto del pescatore”素材集zip¥ 0
エモクロアTRPG “ぺすかとーれ らっこんと Lo racconto del pescatore” ■ ■ ■ むかーしむかしのお話です。 旅立ったももたろうと、いぬ、さる、きじ。 引き寄せられるように出会い、 そして悪い鬼を退治したそうな――。 ■概要■ おとぎ話として有名な“桃太郎”ですが、TRPGでわいわい世界観を楽しめればいいなと思いシナリオにしました。大枠の設定は踏襲していますが、当シナリオ独自の解釈や設定があることに注意してください。ある程度のアドリヴが前提のシナリオですので、その卓の雰囲気や傾向からある程度想定してセッションしてください。卓の味がかなりでると思います。 ■舞台:むかーしむかし。 ■人数:HOありけり。1~4名まで。 ■時間:3~4時間程度。 ■文字数:約1.8万字 ■共鳴者について■ 新規作成で、HOに沿って作成してもらいます。特に推奨技能はありません。HO1は必ず居なければいけませんが、HO2~4に関してはPL人数が足りなければDPCとなります。性質上、HO1が主人公のような立ち位置になると思いますのでよく話し合って決定してください。HO2~4のDPCに関しては卓の雰囲気に合わせてDLが作成してください。 HO1:ももたろう HO2:いぬ HO3:さる HO4:きじ ■ ■ ■ ・このシナリオは、エモクロアTRPGの非公式オリジナルシナリオです。PDF本文中に注意事項等、まとめて記載していますが、基本的にエモクロアTRPGの公式のガイドラインに準じます。表記のダイスタス・コモンズについてもご確認ください。 ・このシナリオの作成にあたり民話や昔話、童話などの作品を取り上げていますが、著作権法の保護期間(改正前:50年、改正後:70年)を確認し、問題ないことを確認しています。(参考にした作品の名称はPDF内に記載しています。) ・本編PDFの他に、別途で立ち絵とタイトルトレーラー画像をまとめた素材集zipを用意しました。zipのDL後は中の“りどみ”をご確認ください。(立ち絵23枚、トレーラー5枚) ■ ■ ■ クレジットに“シナリオ作:朽葉維澄”と入れてください。 2022/7/25 シーン描写の追加をしています。